くま(@kuma_fufu)です!
タカラッシュが毎年開催している鉄道探偵シリーズ最新作『鉄道探偵と10の証拠』の謎解きを体験してきました!謎解き冊子が無料なのに高いクオリティ・大ボリュームで、とてもおすすめな謎解きでした!
体験した感想を交えて、『鉄道探偵と10の証拠』をネタバレ無しで紹介していきますので、興味ある方は是非とも参考にしてください。
『鉄道探偵と10の証拠』とは?
開催時期 | 京王線沿線駅・都営沿線駅と駅周辺 2020年12月25日(金)〜2021年3月21日(日) |
---|---|
料金 | 無料 ※交通費は別途必要 |
所要時間 | ポアロ編:4時間〜 金田二編:4時間〜 合同捜査編:30分〜 |
プレイ可能時間 | 10:00〜21:00 ※一部の謎はこの指定時間外でも解くことが可能 |
必要なもの | 参加冊子 筆記用具 スマートフォン |
推奨するもの | 1日乗車券 |
ストーリー・概要
鉄道探偵シリーズが今年も開催!「鉄道探偵 助手選抜試験」に立ち向かう二人の探偵に注目せよ!
このイベントは、あなたが実際に鉄道をめぐって事件の謎を解明する「周遊型の謎解きイベント」です。参加冊子を使って、京王電鉄沿線及び都営地下鉄沿線とその周辺に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指そう。
毎年、この時期にタカラッシュと京王・都営がコラボする大人気鉄道探偵シリーズ!今回は更に登場人物が増えて、新しく『ワルキュール・ポアロ』と『金田二 耕助』が助手選抜試験に挑戦していく内容となっています!
あらかじめ知っておくと良いこと
公式ページにも記載がありますが、ポアロ編で4時間〜、金田二編で4時間〜と非常にボリュームが大きくなっています。おすすめは2日に分けてポアロ編と金田二編を解いて、合同捜査編は自宅に帰ってからじっくり解きましょう!
操作範囲についてはネタバレになるので詳しいことは言えませんが、新宿からそこそこ離れたところまで行きます。
『鉄道探偵と10の証拠』の特徴
謎解きの難易度
『鉄道探偵と10の証拠』は、初心者から中級者レベルの難易度になります。後半につれて難易度も高くなるので、時間がかかりそうであれば一旦どこかのカフェに入って解きましょう!
謎は駅の壁などに貼ってある形なので、ハマってしまうと立ったまま解き続けないといけなくなってしまいます。
謎解き冊子は無料
謎解き冊子は京王線・都営線の各駅で配布されていて、なんと冊子自体は無料になります!ただし、謎を解くためにはいろんな駅に行くので1日乗車券を買っておくのは必須だと思っておきましょう。
ちなみに冊子はWebでPDF形式で閲覧可能ですが、紙に印刷した状態でないと解きづらいので、必ず手に入れてから解くのをおすすめします!
探索範囲・謎の数ともにボリュームが大きい
電車を利用した謎解きということで探索範囲はとても広く、謎を探すだけでかなりの時間を費やします。
また謎の量も多いので、ある程度スケジュールを立てて置くと良いでしょう。冊子を持ち帰ったら、探索せずに解ける謎もあるのであらかじめ解いておくと時間短縮にもなります♪
- 冊子を持ち帰る。
- 事前準備:冊子のストーリーを読み、解ける謎をあらかじめ解いておく。
- 探索1日目:ポアロ編(または金田二編)の謎解きに向かう。
- 探索2日目:金田二編(またはポアロ編)の謎解きに向かう。
- 最終問題:合同捜査編を自宅で実施する。
実際に遊んでみての感想
実際に遊んでみての感想になります!
鉄道探偵シリーズの安定した面白さは健在で、ストーリー・謎解きの出来ともによく出来ており、大ボリュームにもかかわらず無料で謎解きキットを配布しているのはありえないです!
デメリットがあるとすれば、1日乗車券が必要になること、移動時間がそれなりにあることです。ただし、謎解きキットが無料であることを考えれば1日乗車券の料金は安いですし、移動時間も謎解きの時間にできるので、大したデメリットではないです。
メリット・デメリットを引っくるめてもやる価値ありです!
謎解きクリアで素敵な商品へ応募可能!
『鉄道探偵と10の証拠』の謎を解けば、各商品に応募することが出来ます。参加人数もそれなりにいるのでなかなか当たらないかと思いますが、もちろん応募しておきました♪
興味のある方は、ぜひ電車が混雑する時間帯を避けてチャレンジしてみてください!