くま(@kuma_fufu)です!
2019年12月7日に念願のJCB THE CLASSのインビテーションが届きまして、それから約2週間後についにJCB THE CLASSのカードが届きました!
届いた中身についてやMyJCB・プラチナとのサービスの違いについて簡単に紹介します。
JCB THE CLASSが届くまで
インビテーションが届いてから、JCB THE CLASSが届くまでを時系列で並べてみました。
2019年の流れ
12月7日(土) | インビテーション到着。 |
---|---|
12月10日(火) | ポストに申請書を投函。 |
12月18日(水) | MyJCB上で「★ザ・クラス」が表示される。 |
12月21日(土) | JCB THE CLASSが到着! |
カード到着より先にMyJCBの表示が変更されることを知らなかったので、ログインして表示が切り替わっているのを見てびっくりしました…
こんな形でカードの切り替えできる画面に「★ザ・クラス」と表示されてました!
これが確認できればJCB THE CLASSの審査は通過しているので、あとはカードの到着を待つのみです!
JCB THE CLASSが到着!中身を紹介!
MyJCB上の表示が変わってから3日後に、ついにJCBから封筒が届きました。
ちょっと厚みがある封筒です。
封筒の中をあけるとまずは「カード発行のご案内」が一番上にあります。
その紙を開くと…
念願のJCB THE CLASSのクレジットカードがありました!
ここまで長かったですが、その苦労もここまでです…(*´∀`)
そして、カード発行のご案内の下には少し厚みのあるかっこいいケースがあります。
中を覗いてみると…
最上位のステイタスと価値 特に選ばれた方の「JCB THE CLASS」
ついにJCBの最高峰までたどり着きました!感慨深いですね…
案内状の下には、『JCBカード付帯保険の案内』、『サービスガイド』、『規約・規定集』の3つが入っていました。
このかっこいいケースはなくさないように、引き出しの奥底へとしまっておきたいと思います。
インビテーションが来たからといって、必ず審査を通るわけではありません。
個人の信用情報に傷がついていない限りは基本的には通ると思いますが、キャッシングなどを利用して自分の年収以上利用していたりすると審査落ちしたりするようです。
MyJCB上の変化
JCB THE CLASSが届くとMyJCB上でも変更が行われます。
一番大きい変更は「JCBザ・クラス会員サービス」という表示がでてくるということ!
JCBプラチナでも会員サービスはありましたが、更にサービスが追加されています。その中でも自分にとって嬉しいポイントは以下の3つです!
- ザ・クラス メンバーズ・セレクション
- 東京ディズニーリゾートのラウンジ利用招待券
- プライオリティパス(同伴者1名無料) ※プラチナは自分のみ
メンバーズセレクションは東京ディズニーランドのクラブ33の招待券がなくなってしまったのが非常に残念です。JCB THE CLASSを目指した一番の目的でしたから…(´;ω;`)
いつか絶対にクラブ33にいくんだ!誰かコネがあればください!(´;ω;`)
もう一つ嬉しいサービスは、東京ディズニーリゾートのラウンジが利用できるサービスです!JCBは東京ディズニーリゾートの公式スポンサーで、ランドであればスター・ツアーズ、シーであればニモ&フレンズ・シーライダーが対象です。
激混みの東京ディズニーリゾートで休憩場所を確保でき、アトラクションにも並ばずに乗れるというメリットはこの上ないメリットではないでしょうか!?
プラチナ会員はUSJのラウンジは利用できますが、ディズニーのラウンジは利用できませんでしたから、非常に楽しみなのです♪
ラウンジの招待券は年1回(4月~翌3月末)なので、利用しなくても3月末までには取り寄せておくことをおすすめします。
そして、最後の魅力的なサービスはプライオリティパスの同伴者無料という利点。プラチナは自分自身のみだったので、夫婦で利用しようと思うと同伴者の料金は有料になってしまいます。
幸い今年の海外ディズニー旅行のときは、妻はまだ楽天ブラックを持っていたので別々のプライオリティパスで利用できましたがもう解約してしまいました。今後海外旅行にいくときはJCB THE CLASSのプライオリティパスを利用することになりそうです。
まとめ
インビテーションからJCB THE CLASSが届くまでは2週間かかりましたが、申請書を投函してからは11日かかりました。人によって誤差はあると思いますが、だいたいの参考として見てください!
JCB THE CLASSの一番のメリットであるメンバーズセレクションが届くのを今から楽しみにしております。
そして、東京ディズニーリゾートのラウンジの招待券も取り寄せを行い、東京ディズニー・シーのピクサー・プレイタイムズの間に利用することを考えています!