香港ディズニーランド2日目、3日目の朝は、ディズニーハリウッドホテルにあるシェフ・ミッキーで朝ごはんを食べました。
シェフ・ミッキーは名前の通りシェフ姿のミッキーに会えるキャラクターダイニングです!
舞浜のディズニーアンバサダーホテルのシェフミッキーは行ったことないので、香港でデビューです。
2日間行ったので、写真は合わせてお届けします!
シェフ・ミッキーの朝食ビュッフェ
 
シェフ・ミッキーはビュッフェレストランです。
カウンターにサラダ、洋食、中華と朝から盛りだくさんのメニューでした。
(いいお値段なだけあります)
点心につけるタレや薬味はミッキーの器で並んでいました。可愛い!
 
ミッキー型のワッフルもありました!
メープルシロップをかけるのが勿体無かったです。食べるのは更に。。
 
可愛い店内とシェフ・ミッキー登場!
 
シェフ・ミッキーのレストラン内は、壁のイラストがミッキー&フレンズだったり、窓がミッキー型だったり、椅子の背もたれにミッキー型があったり、ミッキーに囲まれてとても可愛い空間です。
食事中、机の上にスティッチを置いていたら、キャストさんがステッカーをくれました(๑>◡<๑)
 
そしてお待ちかねのシェフミッキー登場です!
朝一番の登場時は店内をぐるっと一周して挨拶してくれました。
ミッキーに手を振り続ける私。
3日目は遅めの時間に行きましたが、通路沿いの席だったので、休憩から戻ってきたミッキーが横を通りました。

 
シェフ・ミッキーとのグリーティング
ミッキーとのグリーティングは1組1回なので、入店時に渡されたカードを好きなタイミングで持っていきます。
 
ミッキー!!
相変わらず凛々しいよー!!

 
バッグにジェラトーニとクッキーをつけていたので、「にゃー!」と「わんわん!」の反応をしてくれました。
それと、くまくんの寝癖も指摘してくれました(笑)
ミッキーはおしゃれさんですね♪
私たちが行ったときは、土曜日の8時頃の時間帯はフォトパスカメラマンがいませんでした。翌日、日曜日の9時半頃に行ったときはカメラマンがいました。
日によるのか、時間帯によるのか分かりませんが、フォトパスプラスを買っていたのでカメラマンいなかったらどうしようと冷や冷やでした。
朝、ディズニーに囲まれたお部屋で起きて、キャラクターダイニングでの朝食は、ディズニー直営ホテルの宿泊ならでは!という感じがして大満足でした。
さて、パークに向かいます!
*みみ*

 
																			 
																			 
																			 
																			 
											 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	